ゆり庵キッズクローバーでは、児童発達支援事業と放課後等デイサービスという福祉サービスを提供する事業所です。
児童発達支援事業
未就学児のお子さんで、発達障がいや知的障がいなどの育ちにくさを持つお子さんやご家族を支援する事業所です。個別療育や集団療育を基本としています。
放課後等デイサービス
小学1年生~高校3年生までの発達障がいや知的障がいなどの育ちにくさを持つお子さんやご家族を支援する事業所です。宗像市内で2店舗(ひかりヶ丘・自由ヶ丘)運営しています。
① ひかりヶ丘では集団療育を中心とし、各自の個別の課題にも取り組んでいます。
② 自由ヶ丘では遊びを活動の中心とし、そこからの成功体験や協力する心を養えるよう支援しています。
1.安心・安全
☘子どもたちが安心して過ごせる居場所を提供します。
☘保護者の皆様が安心して子育てできるよう、一緒に考えていきます。
2.遊ぶ力
☘他者との関わりを中心とした遊びを通し、将来必要な社会性の習得と協力する力、思いやりの心を育みます。
☘身体を使って遊び、体力・持久力を身に付けます。
3.チェレンジ精神
☘好きなことを見つけ、それに取り組むべき課題を一緒に考え取り組みます。
☘苦手なことを認め、協力を求める力の習得を目指します。
☘上手な我慢(諦める力)の方法を身に付けます。
上記の基本方針で運営されています。
また現在児童発達支援管理責任者1名と児童指導員4名で運営しています。
全スタッフが強度行動障害支援者養成研修を受講し体制を整備しています。
社内の人材育成計画に基づき、社内研修をはじめ、外部研修の参加、スタッフが自主的に研修や勉強会に参加することをサポートしています。
社内研修及び毎週行われるキッズサポートの合同会議、毎日の昼礼での日々の振り返り、情報共有に取り組み、丁寧な支援ができるように取り組んでいます。